〒533-0022 大阪府大阪市東淀川区菅原7-1-19 ご予約・お問い合わせは06-6990-0910 訪問診療の方は06-6990-5621 初診随時受付・予約優先 アクセスはコチラ 診療時間 午前 9:00~12:30 午後 14:00~19:00※水曜・土曜は午後17:00まで 最終受付 平日午前12:00 平日午後18:30 ※水曜・土曜午後16:30 休診 日曜・祝日

大阪市東淀川区、阪急淡路駅より徒歩10分の駐車場完備の歯医者。一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・部分矯正ならトミデンタルクリニック

新型コロナウイルスに対する感染対策

EPARK歯科

診療時間
午前 9:00~12:30
午後 14:00~19:00
水曜・土曜は17:00まで

スタッフ募集 医療法人乾洋会 タクデンタルクリニック 医療法人乾洋会 出来島駅前歯科 医療法人乾洋会 JR平野駅前歯科 リンク集
自転車でのアクセスはこちらから
TOP»  新型コロナウイルスに対する感染対策

新型コロナウイルスに対する感染対策

換気

二時間おきに出入口のドアを開放し、換気を行っています。

手指消毒

非接触型アルコール消毒噴霧器なので、機械に直接触れることはありません。
手指が噴霧器に触れないので、手指を介した感染リスクを低減できます。
ご来院の際は、必ず手指消毒をお願いします。

検温

来院時に受付にて検温を行っています。
熱、咳、息苦しさ、強いだるさ、味覚や嗅覚に異常を感じた場合は遠慮なく予約をキャンセルしてください。

37.5度以上の場合予約をキャンセルさせていただく場合がございます。

問診票

初診、再初診の患者様には問診票を記入していただきます。

問診票の内容によりましては、予約をキャンセルさせていただく場合がございます。

待合室のチェア、ドアノブ消毒

待合室のチェアやドアノブは定期的にアルコール消毒を行っています。

待合室のソーシャルディスタンス

通常より待合室のチェアの数を減らし、ソーシャルディスタンスを確保し待合室で密にならないようにしています。

オゾン発生器

低濃度オゾン発生装置を設置しています。
ウイルスの不活化に効果があることがデータによって示されています。

院内の換気



サーキュレーターを使用し空気の流れを作り出しています。
また、高機能フィルターが搭載された空気清浄機で24時間換気を行っています。

受付にカーテン設置

カーテンを設置し、飛沫感染予防に努めています。

診察室にカーテン設置

カーテンを設置し、飛沫感染予防に努めています。

新聞・雑誌・絵本の撤去

不特定の方が手に取る可能性がある新聞・雑誌・絵本はしばらくの間撤去させていただきます。

診療チェアの消毒

患者様ごとに診療チェアの消毒を行っております。

口腔外バキューム

口腔外バキュームとは患者様のお口の外側で使用する、吸引装置のことです。
歯や金属などを削る際は細かな粉塵や細菌が空気中に飛び散りるため飛沫感染対策として使用しています。

グローブ、紙コップ、紙エプロン

グローブ、紙コップ、紙エプロンは患者様ごとに交換し、使い回しは行っておりません。

診療スタッフのマスク・フェイスシールド着用

マスク・フェイスシールドを着用し、飛沫感染予防に努めています。

ユニフォームのクリーニング

クリーニングは専門業者に委託し、毎日交換しています。

スタッフルーム

パーテーションで仕切り、飛沫感染予防に努めています。

清掃

毎日外部業者に委託し、清掃を行っています。

マスクケース

診療中のマスク保管の際にぜひお使いください。使い捨てです。

PAGE TOP